高評価は本当?新宿AGAメディカルケアクリニック無料診断のリアル体験談(30代男)

薄毛に悩む30代男がAGA無料診断を受けてみた<新宿AGAメディカルケアクリニック>

こんにちは!坊です。

さて、今回はAGAの無料診断へ行ったときのことをまとめます。

今回のレポートは口コミでも評判が良い「新宿AGAメディカルケアクリニック」です。

「無料診断って本当に無料なの?」

「すごい営業されるんじゃないの?」

「一体どんな診察をされるの?」

そんな疑問をお持ちの方は、ぜひご参考ください。

kuribo
薄毛の進行具合によって診察内容は変わると思うのであくまでひとつの事例としてご覧ください!

そもそもAGA無料診断とは?

そもそもAGA無料診断とは?

AGA無料診断とはAGA専門クリニックの先生が初診の人向けにマイクロスコープや触診などでAGAかどうか診断してくれるというもの。

AGAとは
AGA(男性型脱毛症)は、成人男性に見られる進行性の脱毛症です。日本人男性の3人に1人がAGAと言われていますが、適切な治療を受ければ薄毛の進行を抑えるだけでなく、発毛させることもできます。
引用:「AGAとは」AGAメディカルケアクリニックHP

 

AGAの治療は、薄毛の原因がAGAでなければ効果がありません。なので、まず自分がAGAなのかどうかを知る必要があります。

薄毛の原因がAGAなのかどうか、無料で診察してくれるのがこのAGA無料診断なのです。

一般的なAGA無料診断の内容

AGA無料診断の内容

AGA無料診断では、大まかにこのようなことを行います。

AGA専門クリニックの一般的な無料診断内容

  • カウンセリング
  • 診察
  • 治療内容や料金の案内

 
まずはカウンセラーによるカウンセリング。カウンセリングシートで普段の生活や髪の状態などについて回答したり、頭皮の状態を細かくチェックすることができるマイクロスコープを使用しながら、現在の頭皮・髪の状況を診てもらいます。

その後、AGAクリニック専属の先生による診察が始まります。ここで正式に自分がAGAなのかどうかが診断されます。

もしAGAだとすれば、今後の治療内容や料金などについて、先生もしくはカウンセラーから詳しい説明を受けるという流れが一般的かなと思います。

AGAメディカルケアクリニックの特徴

AGAメディカルケアクリニックの特徴

さて、今回無料診断を受けたのは、新宿と横浜に拠点を構えるAGAメディカルケアクリニック

数多くあるAGA専門クリニックの中で、どのような特徴があるのでしょうか?下記にまとめてみました。

  1. 20代〜30代の薄毛に悩む男性に支持されているAGAの専門クリニック
  2. 一度診察したら変わることのない主治医制度
  3. 専門知識を兼ね備えたカウンセラーと主治医で患者をサポート
  4. 髪に関する悩みはLINEでいつでも相談可能

AGAメディカルケアクリニックでかかる治療費

AGAメディカルケアクリニックでかかる治療費

HPによると、AGAメディカルケアクリニックでかかる治療費用は、月々3,630円〜33,000円とあります。

ただ、最新情報では、値下げしている部分があったり、キャンペーンの適用でまた変わったりもします。

実際に僕がAGAメディカルケアクリニックで直接聞いた費用は、HPの金額と少し違う部分がありました。

下の体験談のところで一部書きますが、時期によっての価格変動は間違いなくあると思うので、この料金はあくまで目安であり、やはり直接確認するのがベストです。

AGAメディカルケアクリニックの口コミ・評判

AGAメディカルケアクリニックの評判

AGAメディカルケアクリニックは、口コミの評判が非常に良いです!

口コミサイトの評判は下記の通りです。

Googleの口コミ評価 Very Good!(★4.6 / 80件)
Q Lifeの口コミ評価 Very Good!3件)

その中で、よくある口コミの内容はこちらです。

AGAメディカルケアクリニックの口コミ一部

  • 営業もしてこなくて患者目線で話をしてくれる
  • 先生やスタッフの対応が良い
  • 治療の効果が目に見えて出てきている
  • 月1の診察なので無理なく治療できる
  • 治療費がやや高額
  • 他の顧客と合わないように配慮してくれる

・・・etc

AGAメディカルケアクリニック無料診断の受け方

AGAメディカルケアクリニック無料診断の受け方

AGAメディカルケアクリニックで無料診断を受けたい場合、下記の方法で予約可能です。

AGA無料診断の応募方法

  1. 電話
  2. 問い合わせフォーム
  3. ライン

もし急ぎであれば電話が一番早いです。ささっと電話して決めてしまいましょう。

急ぐなら電話orLINEで時間にゆとりがあるなら問い合わせフォーム

ちなみに僕は、AGAメディカルケアクリニックのHPにある問い合わせフォームから予約をしました。

問い合わせフォームでは、希望日程を2日分入力します。結果的には、第一希望が通らず、第二希望の日程になりました。

問い合わせしたあとは、電話で丁寧に案内してくれました。応募した翌日の午前中には連絡をもらえたので、確認のスピードは早いです。

電話では、「身分証をもってきてください」と言われました。

予約が確定すれば、あとは当日、病院へ向かうだけです。

AGAメディカルケアクリニックの無料相談体験

AGAメディカルケアクリニックの無料相談体験

AGAメディカルケアクリニックで無料診断を受けたときの模様をお伝えします。

AGA専門クリニック選びの参考になれば幸いです。

訪問〜受付まで

新宿駅西口。思い出横丁の方から大久保方面へとテクテク歩いていった。

新宿駅からAGAメディカルケアクリニックまでの行き方を示した写真1枚目です。 新宿駅からAGAメディカルケアクリニックまでの行き方を示した写真2枚目です。 新宿駅からAGAメディカルケアクリニックまでの行き方を示した写真3枚目です。 新宿駅からAGAメディカルケアクリニックまでの行き方を示した写真4枚目です。

あ、看板!

新宿駅からAGAメディカルケアクリニックまでの行き方を示した写真5枚目です。 新宿駅からAGAメディカルケアクリニックまでの行き方を示した写真6枚目です。

エレベーターで上がり、病院へ入ってみると、すぐに受付がある。

待合用の小さな椅子がひとつしかない。でも、他には誰もいなかった。

バッティングすることがないように予約を組んでくれているみたいです。AGAクリニックに行ってるなんて誰にもバレたくないですからね・・・これは嬉しい配慮!(たまたまかもしれないけど

カウンセリング室はコンパクトな造り。パテーションがあって、白い机、椅子、荷物置き場。ただ話すためだけの、シンプルな部屋だった。

まずは最初にアンケートシートを記入。

そういえば、身分証明書を持ってきてって言われたが、今思えば特に使わなかったな。おそらく契約するときに必要なのだろうと思う。

アンケートシートを書いていると、部屋にカウンセラーさんが入ってきた。可愛い!治療お願いします!(コラコラ)

 

カウンセリング(前編)

カウンセラーさんからはアンケートシートに沿っていくつか質問があった。

そして

頭部の撮影をしますね。

頭皮の撮影会、スタート。

・・・こんな可愛い女性に頭をマジマジと見られるのは、本当に苦痛だ(心の声

でも、カウンセラーさんからしてみたら、僕の頭なんて、たくさん見てきた禿げ頭のうちの一つでしかない。

恥ずかしがっている場合じゃないぞ!と心の中で発破をかけた。

写真は、頭頂部、前頭部分、横など合計4枚撮影した。

「この写真を元に、先生にAGAかどうか、診断してもらうのでしばらくお待ちください。」

その後待つこと数分、別室へと案内された。

 

診察

入ると、いわゆる爽やかなイケメン先生!典型的なモテ医者って感じ。スポーツも万能そうだ(勝手なイメージです)

早速、坊の頭皮写真を見ながらAGAについて説明してくれた。先生が話してくれた内容をざっくりまとめてみるとこんな感じ。

AGAメディカルケアクリニックの先生が伝えてくれたこと
  • ハゲ型からわかるAGAの特徴
  • AGAの原因は大きく2つある
  • 坊がどんなAGAタイプなのか
  • 坊がAGAなのかどうか
  • AGAを治療する方法はたったひとつしかない
  • この治療法が効果的な年齢のデッドライン
  • より効果が早まる方法

※詳細はここで書くと長くなるので省きます。後日別記事としてまとめます。

先生は、話し方も爽やかで営業感があまりなく、内容も大変理解しやすかった!

ポイントは「AGAを治療する方法はたったひとつしかない」ということですね。

確かに科学的な根拠としては、先生のいう方法しかないというのが現代社会が持っている答え。(AGAクリニックはどこでもこの答えを教えてくれると思います。かくかくしかじか、ここでは一応伏せておきます)

さて、先生の話が終わり、無料診断も終了かと思いきや、またカウンセラーのカウンセリングへと戻ることに。

 

カウンセリング(後編)

後半のカウンセリングでさらに治療やAGAのことについて、詳しい話を聞くことができた。

話の内容は、こんなこと。カウンセラーさん(美女)の話はジェスチャー混じりで、とてもわかりやすかった!

カウンセラーが無料診断で話してくれたこと
  • なぜAGAになるのか
  • AGA治療に必要なことはどんなことなのか
  • 髪の毛は何回生まれ変わるのか?(寿命)
  • AGAメディカルケアで行う治療・値段

※このあたりも長くなるので省略します。先生の話と一緒に後日まとめます!

自分がなぜ薄毛なのか、どうやって髪の毛が抜けていくのか、どうしたら髪の毛が復活するのか。

こういったことをしっかりと知識として学ぶと漠然とした薄毛の悩みも軽くなります。WEBで情報を得るのもいいですが、人に話してもらうことでより理解しやすくなりますし、相手は専門家で説得力もある。聞けてよかった!

「5aリダクターゼって一体何なの?」

「ミノキシジル?フィナステリド?プロペシア?結局必要なものって何?」

そんな専門用語に対する謎も、ここで話を聞けばきっとすんなり理解できるはずです。

個人的に聞けて一番良かったのは髪の毛のサイクル寿命についてですね。

AGAの人は髪が抜けて生えるサイクルが短いため、若い内に50回到達してしまうと、治療の効果がゼロになってしまう!

なんとも怖い事実。でも、知っておかなければ危険な事実とも言えます。薄毛・育毛治療を早めにした方がいい理由は、コレが一番といっても過言ではありません。

 

AGA治療の副作用と血液検査について

さて、AGA治療を始めた場合の副作用についても教えてくれました。

薄毛の人にとって髪の毛が復活するなんて夢のような話だと思いますが、「その代わり歩けなくなります」なんて言われたらたまったもんじゃないですよね・・・。

そんなことはないのでご安心ください(当たり前

AGAで起こりうる副作用は下記の通りです。

AGAの副作用とは

  • 性欲減退
  • 肝機能への影響
  • 体毛の増加
  • 動悸・息切れ
  • 頭皮へのかゆみ

<br/ >

AGAの副作用はどれも5%程度。ほとんど起きないようのでそれほど心配しなくて大丈夫、とのこと。

ただ、念の為にAGA治療をする中で副作用チェックのために血液検査が行われます。

血液検査は、投薬を始めて、副作用が起きていないかどうかを確認するために行われるようです。

血液検査で性欲減退とかわかるのかな?と思いましたが、美女のカウンセラーさんを困らせたくないので聞くのをやめておきました(笑)

AGAメディカルケアクリニックの治療料金

AGAメディカルケアクリニックで行う治療と値段

AGAメディカルケアクリニックHPの治療事例を見ると、かかる料金は3,630円〜27,500円となっています。ここにさらにオプションなどもあって、かなり高額になるケースも見られます。

この料金の差は現状維持か回復させるかの違いといえます。

よく見てみると、治療薬A(ジェネリック医薬品フィナステリド錠)のみだと3,630円です。フィナステリドはテストステロンをジヒドロテストステロンに変換するのを防ぐ役割=抜け毛予防に効果的な薬です。

抜け毛を防ぎたいだけならこれで足りるでしょう。ただ、「回復させたい!」となると毛根を活性化させる役割をもつ「ミノキシジル」が必要なので料金が高くなっていきます。

これはどのAGAクリニックも同じような料金体型ですね。

薬だけでも十分復活はしていきますが、頭皮へ注射を打って直接有効成分を注入したりすれば復活のスピードは全然違うようです。しかし、もちろん料金はかなりの高額となります(自分には圧倒的に無理でした)

「予算が厳しいけど思い切って育毛にハゲみたい!」という方にはローンという手もあります。

1年分のAGA治療費用を3〜6年で支払うケースを計算してもらったところ、毎月2万〜5万くらいでした。

期間限定のキャンペーンなどもあります。これはHP非掲載。行ってみないとわかりません。当日で決めるとさらにお得になります。

AGAメディカルケアクリニックの営業感

毎月2〜5万と費用の負担が分散できるとはいえ、坊にとっては高いですね・・・奥さんに相談したら300%無理だなと思いながら聞いていました。

このあたりから、カウンセラーさんからの営業感が少し入ってきていました。

「どのぐらいのお値段だったらできそうですか?」

「奥様にはいつぐらいまでに相談できそうですか?」

などなど。まぁ、でもこれはよくあることですし、経験上から比べると営業感は弱い方だと思います。

「今、決めないとだめですか?」と聞いたら「そんなことは全然ありませんよ〜!」と笑顔で爽やかに言ってくれたので、とても安心しました。

奥さんかOKが出たらやってみます!という結論を伝えたところ、そんなに追われることなく、穏やかに無料診断が終了しました。

AGAメディカルケアクリニックの無料診断体験談まとめ

AGAメディカルケアクリニックの無料診断は、営業っぽさがなく、スタッフ対応は優しいし、何よりも話が理解しやすくて良かったです。

全て個室で行われるので、他の患者とバッタリ会うこともありません。

実績も3万人を超えているのでとても安心感があり、初めてAGAの診察を受ける方にはおすすめの病院といえます。

AGAメディカルケアクリニックの評価

AGAメディカルケアクリニックの無料診断を受けてみて、★で評価をしてみました。

安心感 ★★★★★
営業のなさ ★★★★
信頼性 ★★★★★
価格 ★★★
スタッフ ★★★★★
実績 ★★★★
おすすめ ★★★★★

AGAメディカルケアクリニック施設情報

店舗名 AGAメディカルケアクリニック新宿院・横浜院
住所 ▼新宿
160-0023 東京都新宿区西新宿7-4-5新宿ウエストスクエア9F
▼横浜院
220-0005 神奈川県横浜市西区南幸2-6-2 ibuilding 2F
電話番号 0120-889-820
営業時間 9:45〜18:45/完全予約制
※水曜日のみ11:45〜20:45
新宿:木曜日休診
横浜:火・金曜日休診
HP https://agacare.clinic/

▼育毛におすすめなヘッドスパ専門店はこちら!

【体験】千葉「RUDINA ルディナ」育毛AGA対策に活用したいヘッドスパ専門店